S

ビジネスソリューション

Giving Shape to Ideas

製品やシステムの保守サービスを日本全国に展開しているコニカミノルタジャパンがお手伝いします。

保守サービスについて、こんなお悩みございませんか?

製品を販売したいが、保守サービスが大きな課題になっている

製品販売後のアフターコール窓口がほしい

製品を遠隔監視することで機器を安定に稼働させたい

状況に合わせて選べる、保守サービスのアウトソーシング

マルチデバイス保守代行サービス

製品・システムの安定稼働を実現するためのオンサイト保守サービスを支援します。

マルチデバイス保守代行サービス

コールセンター受付代行サービス

メンテナンス依頼の受付や製品に関する問い合わせ等、購入後のサポート窓口を支援します。

コールセンター受付代行サービス

リモート監視代行サービス

訪問することなくネットワークを経由して製品の監視を支援します。

リモート監視代行サービス

コニカミノルタジャパンが提供する保守サービスの提供イメージ

保守サービスのご紹介

コンタクトセンター
コンタクトセンター

コニカミノルタ製品の故障の予兆を捉えて故障防止の措置を施す「リモート管理」と、トラブル発生時の「電話受付」を行っています。全国3箇所のコンタクトセンターが約150拠点、1,000名のCEと有機的に連携し、機器の故障が原因での業務停止時間を限りなくゼロに近づける「ダウンタイムゼロ」のコンセプトを掲げて活動しています。

カスタマーエンジニア
カスタマーエンジニア

複合機の保守サービスだけでなく、お客様のお困りごとに寄り添った提案を行うため、カスタマーエンジニアの行動基準の整備と教育やそのアセスメントを積極的に実施しています。お客様に、同一のサービス基準を提供できるよう、様々な訓練と取組を行っています。

リモートサービス
リモートサービス

コニカミノルタではリモート管理サービス「CS Remote Care」のご提供により、機器の故障の未然の防止や、故障時の迅速な状態共有によるダウンタイムの縮小に努めています。またリモート診断によるトナーの自動配送や月次レポートをお送りするサービスをご提供しております。

ビジネスをもっと強くするためにIT活用は不可欠な手段です。しかし、信頼性の高いIT環境と安定した運用を実現するためにはIT管理者の存在が必要です。コニカミノルタでは、リモート監視を行うことで、IT運用管理コストの削減と安定稼働を実現します。

ページトップへ戻る

S