S

ビジネスソリューション

Giving Shape to Ideas

紙文書を電子化したデータの検索性を良くしたい

お客様の課題

  • 契約企業ごとに扱う紙文書の管理を効率化したい
  • ファイル作成者によって生じるファイル名の違いをなくし、データ検索効率を向上させたい
  • PC-FAX受信でペーパーレス運用しているが、相手先ごとに受信データを管理したい

ご提案内容

  • 仕分け名人 V2

導入効果

仕分け名人 V2

複合機からスキャンしたデータは、パソコン上でファイル名を変換する手間が発生します。しかし、通常ファイル作者によりファイル名の付け方に規則性がなく、検索してもなかなか見つからないというケースがあります。
仕分け名人はスキャンデータやFAX受信文書の保存先(フォルダ)指定、リネーム(ルールに従ったファイル名変更)処理、関係者への通知を複合機のスキャンやFAX受信と同時に完了できます。これにより検索性が向上し、文書管理がスムーズに行われ情報共有促進にもつながります。
また仕分け名人 V2は、受信FAXログ一覧で受信文書のステータス(未読・確認中・既読)を管理できるため、簡易ワークフローの実現も可能です。

仕分け名人 V2の運用イメージ イメージ

仕分け名人V2の運用イメージ

製品情報

お問い合わせはこちら

お問い合わせ

ページトップへ戻る

S