人的資本:ダイバーシティ
DEIをベースとした組織風土醸成
クリックするとページ内の該当箇所へジャンプします。
コニカミノルタのアプローチ
背景と課題認識
人財の多様性をイノベーションの源泉にしていくために、国籍や人種、性別、年齢、専門性などの多様性を持つ人財を受け入れ、従業員一人ひとりが持つ違いを強みに変え、チームとして力を発揮していくことが重要です。 そのためには、従業員の力の発揮を阻害するバイアスを解消し、誰もが率直に対話できる心理的安全性の高い組織風土づくりが必要です。
目指す姿
社会課題を解決するソリューションを創出し続けるために、互いの違いを尊重し、多様な価値観を受け入れることで、従業員の働きがいを向上させます。そして、従業員同士が異なる考えを健全にぶつけ合うことができ、助け合いのなかから誰もがチャレンジできる組織風土の醸成を目指します。
重点施策とKPI
- 社会からの要請に応え、ありたい組織風土を実現するため、コニカミノルタ(株)および主要グループ会社での独自のDEI推進計画立案と実行
- グループ共通のDEI推進を実践するための学びの場の提供/啓発活動の強化
実績 | 目標 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021 年度 |
2022 年度 |
2023 年度 |
2023 年度 |
2024 年度 |
2025 年度 |
||
公平性 | コニカミノルタグループ | 7.1 | 7.4 | 7.6 | 7.6 | 7.8 | 8.0以上 |
コニカミノルタ(株) | 6.1 | 6.1 | 6.6 | 6.4 | 6.7 | 7.0以上 | |
意見の自由 | コニカミノルタグループ | 6.9 | 7.2 | 7.3 | 7.5 | 7.7 | 8.0以上 |
コニカミノルタ(株) | 6.5 | 6.6 | 6.8 | 6.9 | 7.2 | 7.5以上 |
※以下設問について、0~10段階での回答の平均点
公平性:「自身が所属する部門・チームでは、あらゆるバックグラウンドを持つ人々が公平に扱われている」
意見の自由:「自身が所属する部門・チームにおいて自身の意見が尊重されている」
※FY23~25方針としてFY21調査時点での同業種ベンチマークをベースに目標値を設定
事業の成長につながるDEI推進計画の策定と実行
コニカミノルタに集う一人ひとりが輝き、事業の成長につながる組織改革を実現するために、各事業や組織の特徴にあったDEIを推進する活動を開始しました。
コニカミノルタ(株)では、事業や機能の部門別にDEI推進担当を置き、3カ年の推進計画を立案・実行しています。
3カ年計画立案にあたっては、ありたい姿の明確化から現状把握、施策立案・KPI設定までのステップとDEI視点での課題の明確化について、DEI専門部署である違いを力に!推進室と人事部がサポート。実行性・実効性を高めることに注力しました。
2023年度は、各部門において、DEI推進計画に基づき独自の活動が積極的に行われました。従業員のキャリア開発支援や、組織における心理的安全性向上、従業員の強みを活かすチームづくりのためのワークショップなどにより、従業員エンゲージメント向上や立場や組織の壁を越えた自由な発言の促進に取り組みました。品質向上やイノベーション創出などの成果を生み出すことができる組織づくりにつなげていきます。
また、コニカミノルタ(株)での取り組みで培ったノウハウを、グループ会社にも展開、主要各社では推進計画策定を開始しています。そして、コニカミノルタジャパン(株)では、コニカミノルタ(株)と連携して独自の推進方針を策定、部門別の推進計画策定へと取り組みを進めています。
海外グループ会社においても、主要な会社を中心にDEI推進方針の策定を進め、2023年度には、23カ国25社で策定が完了しました。
従業員への学びの場の提供
コニカミノルタ(株)での取り組み
コニカミノルタ(株)では、2016年度からDEI推進の本質について経営層や従業員の理解促進を、並行して進めてきました。そして、従業員一人ひとりの違いを互いに認め合い、前向きにチャレンジできる組織風土醸成に取り組んできました。
2017~2019年 | 経営層対象 講演会 |
---|---|
2017~2018年 | 部長職以上対象 ダイバーシティワークショップ |
2019~2021年 | リーダー層対象 組織の心理的安全性向上のためのワークショップ |
2021年 | 全社員対象 アンコンシャスバイアスに関するe-learning |
性的指向・性自認の多様性を受け入れる環境整備
コニカミノルタ(株)では、性的指向・性自認の多様性を受け入れる環境整備に取り組んでいます。
2018年度には、「性的指向や性自認等に関する悩み相談窓口」を設置するとともに、全従業員対象のe-Learningを実施、社内ポータルサイトに掲載しています。また、社内の施設や設備についても、誰もが利用しやすいよう整備を進めています。
コニカミノルタグループ一体となった取り組み
2022年度からは、従業員一人ひとりがDEIをより身近に感じ、学び続けることができる新たな DEIトレーニングをスタートしました。
このトレーニングプログラムは、グループ会社のDEI推進担当者とともに、それぞれの知見や経験を持ち寄り、行動につながるトレーニングに必要なトピックを整理し、体系化して作成しました。コニカミノルタグループで働くうえで不可欠なDEIに関するスキルを効率的に身に付け、自らを高められるようになっています。
「基礎編」の英語版をコニカミノルタグループ全体に展開、中国やベトナムなどでは、翻訳も進めています。
また、日本においては独自コンテンツとして、心理的安全性の向上とアンコンシャスバイアス解消のための動画を作製しました。この動画と日本語版のDEIトレーニングプログラム「基礎編」の両方を必須受講で展開し、国内グループ会社の従業員1万人以上が受講しました。現在は、新規入社者を中心に未受講者への受講を進めています。
多様性を歓迎する活動(啓発活動の強化)
コニカミノルタグループで一体となった啓発活動
2017年度から日本国内グループ会社の従業員に向けて、役員やロールモデルへのインタビュー記事、社内のDEI推進好事例等を、社内ポータルサイトを活用して定期的に発信、また、全社プログラムを実施するなど、DEIの理解促進に取り組んできました。
2021年からは、海外も含めコニカミノルタグループで一体となった活動を推進するため、欧州、米国と日本のDEI推進担当が集まり、グローバルプログラムを企画、国際女性デーに連動したプログラムのほか、プライド月間(※)にあわせたプログラム等を開催しています。また、グローバルプログラムのテーマに沿った日本国内向けプログラムも同時期に開催し、より多くの従業員がDEI推進に参画できるよう取り組んでいます。
※6月はLGBTQ+の権利について啓発を促す「プライド月間」として世界的に認知され、各地でさまざまなイベントが行われています。
開催年月 | テーマ | 参加者数 |
---|---|---|
2021年6月 | RETHINK EMPOWERMENT Unlock the Power of Diversity with Authenticity and Allyship |
約550名(グローバル開催) 約100名(日本開催) |
2021年11月 | RETHINK OUR WORKPLACE WITH YOUR VOICE | 約800名(グローバル開催) 約180名(日本開催) |
2022年6月 | RETHINK EMPOWERMENT PROMOTING AWARENESS, INCLUSION, AND ALLYSHIP |
約340名(グローバル開催) 約150名(日本開催) |
2022年11月 | TALKING ABOUT RACE: WHY IT STILL MATTERS IN THE WORKPLACE | 約250名(グローバル開催) |
2023年6月 PROUD VOICES:Fostering Belonging in the Workplace
2023年度も国際的なプライド月間にあわせ、LGBTQ+に関するプログラムを開催しました。グローバルでは、アメリカ、イギリス、チェコ、ブラジルのグループ会社の従業員6人によるパネルディスカッションを開催、世界22カ国から約320名が参加しました。
また、日本においては、LGBTQ+を題材にした映画の視聴とゲストスピーカーによる対談を行い、約170名が参加しました。
2023年11月 DISABILITY INCLUSION:Opening the world of work for everyone
「誰もが活躍できる職場づくり」をテーマに、働くことへの障がいとなる壁を取り除き、誰もが強みを活かし仕事を通して社会に貢献できる環境づくりに向けて、障がいのあるゲストスピーカーの体験に基づく講演を行い、23カ国から約320名が参加しました。
日本では、「障がいが生み出すイノベーション。その鍵はインクルージョン!」をテーマにインクルーシブデザインに関する話題を中心にゲストスピーカーの講演と、当社執行役員のイノベーション推進室長との対談を行い、対面とオンラインのハイブリッド開催で、約340名が参加しました。
各地域でのネットワーク活動
コニカミノルタは、人種、性別、国籍、年齢、障がい、性的指向・性自認、宗教、民族等の従業員一人ひとりの違いを歓迎します。そのために、互いの違いを理解し合う活動を積極的に行っています。 例えば、コニカミノルタ(株)では、より職場の実情に沿った多様性推進に取り組む地域別「サポーター」活動や、ムスリムの従業員が中心となり開催した異文化交流会など、従業員一人ひとりが行動を起こすことができるよう支援しています。
LGBTQ+ネットワーク「Vibrant」
「Vibrant」は、2020年10月にイギリスで立ち上がり、「ウェルビーイング」「教育」「ネットワーク」の3つの基本理念のもと、活動を展開している従業員リソースグループです。2021年末に開催したオンラインイベント「Christmas Social」では、LGBTQ+への理解を深め、相互理解の重要性を認識することができ、「安心して働くことができる環境を創出している」というコメントも寄せられました。
また、2021年6月のグローバルでのDEIプログラムをきっかけに、アメリカにおいても「Vibrant」が立ち上がり、欧州との交流を図りながら活動しています。
障がいを取り除くさまざまな活動
イギリスではニューロダイバーシティに関する従業員リソースグループが発足、カナダではポリシーを策定、アメリカにおいても従業員リソースグループが発足するなどさまざまな活動があります。社外のサポートも得ながら、多くの人が活躍できる職場づくりに取り組んでいます。
イギリスで2023年に発足したニューロダイバーシティに関する従業員リソースグループ「Prism」は、インクルーシブな企業文化の醸成、多様な視点によるイノベーションの推進、従業員の福利厚生とエンゲージメントの向上、人材の獲得と維持の支援を目的としています。Prism立ち上げ時には、「Let's Talk」セッションを開催し、従業員へのこのネットワークへの認識を高め、対話を促進しました。インクルーシブ採用、意識の向上、パートナーシップのさらなる発展に寄与する活動を行っていきます。