S

bizhub 4020 i のよくあるご質問

印刷する

Q

発信元登録・編集・削除方法

A

◆発信元登録方法

ファクス送信したときに、ここでセットした名前とファクス番号が相手側の用紙に印刷されます。

1. 【工具のマーク】→【全てのメニュー】→【初期設 定】→【発信元登録】を押す 。

2. 以下の手順で発信元を登録する 。

  ① 【ファクス】→ ファクス番号を入力→【OK】

  ② 【電話】→ 電話番号を入力→【OK】

  ③ 【名前】→ 名前を入力→【OK】

3. 【家のマーク】を押す。

  • ファクス番号と電話番号は、20 桁まで登録できます。カッコ【(】【)】、ハイフン【-】は登録できません。
  • 名前は漢字20文字(ひらがな / カタカナ20文字)まで登録できます。
  • 電話とファクスを同一回線(1番号)で使用している場合は、ファクス番号と電話番号が同じ番号になりますのでファクス番号を入力してください。

 

◆発信元登録を削除する

発信元を削除します。

1. 【工具マーク→【全てのメニュー】→【初期設 定】→【発信元登録】→【ファクス】 を押す。

2. 【✖】→(1文字ずつ削除)→【OK】を押す

3. 【家のマーク】を押す。

※ ユーザーズマニュアル 応用編 P29 に掲載されています。
  https://www.konicaminolta.jp/business/download/copiers/bizhub-4020i/pdf/advacedguide_jp_00_4020i.pdf

更新日時 2022年3月16日

FAQ番号:cop04714

ページトップへ戻る

S