bizhub 602 / 502のよくあるご質問
中とじ機SD-509の針づまり処理方法を教えてください
中綴じ機SD-509で針づまりが発生した場合は、下図の手順に従って詰まった針を取り除いてください。
中綴じ機を動かすときは、取っ手以外は持たないでください。手・指を挟みこむ恐れがあります。
本図はオプションのフィニッシャーFS-527に中綴じ機SD-509、パンチキットPK-517を装着しています。
更新日時 2013年8月27日
FAQ番号:cop00612
中綴じ機SD-509で針づまりが発生した場合は、下図の手順に従って詰まった針を取り除いてください。
中綴じ機を動かすときは、取っ手以外は持たないでください。手・指を挟みこむ恐れがあります。
本図はオプションのフィニッシャーFS-527に中綴じ機SD-509、パンチキットPK-517を装着しています。
更新日時 2013年8月27日
FAQ番号:cop00612