S

1340fのよくあるご質問

印刷する

Q

電源のON/OFFのしかたと節電方法を教えてください

A

本機をご使用になるときにON(I)にしてください。通常は常にON の状態にしておきます。長期間使用しないときや、機械を移動するときはOFF(O)にします(電源スイッチをOFF にするとファクスを受信することができません)。



しばらく本機を使用しないと、機器の消費電力を押さえる節電モードに入ります。節電モードには、「低電力モード」と、より消費電力を押さえる「スリープモード」があります。

【低電力モード】
操作パネルにある〈節電〉を押すと、液晶ディスプレイの表示、各種ランプを消灯し、プリンターを休止状態(低電力モード)にして消費電力を削減します。また、15 分間機械を使わないと、自動的に低電力モードに入ります。

【スリープモード】
操作パネルにある〈節電〉を3 秒間押し続けると、スリープモードになります。また、 低電力モードが30分間続くと自動的にスリープモードになります。

更新日時 2013年8月27日

FAQ番号:cop00028

ページトップへ戻る

S