S

交通系電子マネー対応課金装置 KAKINくん 電子マネーEI

従来製品 この製品の販売は終了いたしました

製品の詳細情報をお調べしたい方はカタログデータをご覧ください(2016年4月のデータです)。

KAKINくん 電子マネー 【EI】 の主な仕様

金額・ガイダンス表示 液晶表示(全角漢字8文字×4行、バックライト付)
価格設定種類 ジョブ / カラー / 用紙サイズ毎、FAX送信の基本料金
単価設定 1~999円 (1円単位)
サービス販売モード メンテナンス機能より切り替え
売上集計 0~99,999,999枚
  • 価格設定種類別に売上枚数、売上金額
  • 累積売上枚数(リセット不可)
  • 累積売上金額(リセット不可)
サービス販売の集計 0~99,999,999枚( カラー/用紙サイズ毎)
電源・最大消費電力 AC 100V 50/60Hz ・1.5W
大きさ(幅×奥行×高さ) 本体:160×210×60mm
専用台:340×340×800mm
重さ 本体:約1.6kg
専用台:約6.0kg
KONICA MINOLTA、KONICA MINOLTAロゴ、Giving Shape to Ideas、bizhubはコニカミノルタ株式会社の登録商標です。
Suicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
H-LD-20はJR東日本メカトロニクス株式会社の製品です。
その他の製品名は、各社の商標または登録商標です。
表示価格は消費税抜きの価格です。消費税は別途申し受けます。
カタログ中のイメージカラーを使用している部分は実際の画面の色と異なる場合があります。
製品改良のため、仕様および機能の一部を予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

ページトップへ戻る

S