S
 

AccurioPro Cloud Eye

AccurioPro Conductor

複数拠点にまたがる出力色を、
クラウドを介してまとめて管理。

AccurioPro Cloud Eyeの主な仕様

製品名 AccurioPro Cloud Eye
ソフトウェアタイプ ウェブアプリケーション、Windowsアプリケーション
測定機能 主な対応チャート
  • IDE Alliance Digital 2009 / 2013
  • Ugra/Fogra media wedge V3.0
  • Japan Color control strip V1.0
  • JMPA 2018 control strip
  • IT8.7-3, IT8.7-4, ECI2002, TC3.5
対応測定器
  • コニカミノルタ:IQ-501、FD-5/7シリーズ, ColorScout, FD-9
  • X-Rite:i1iSis, i1iSis XL, i1iSis2 XL, i1Pro, i1Pro2, i1iO, i1iO2
使用環境 管理状況の閲覧、レポート機能
  • PC:Windows 7以降, OS X 10.11以降
  • 携帯端末:Android 4.4以降, iOS 7.0以降
測定作業(PCのみ)
  • Windows 7以降: Windowsアプリケーション(推奨)、または Internet Exploror+Silver light

※表内の仕様や機能は、使用するOSやアプリケーション、ネットワークプロトコル、ネットワーク構成、システム構成によって、サポート
 されていない場合や利用できない場合があります。

主な機能

日常管理機能 管理用ウェッジの測定
測定データの合否判定
測定データのデータベース化
レポート機能 複数印刷機、複数拠点の管理状況の一覧表示
時系列グラフ、測定値詳細情報
測定結果のレポート作成
カラーマッチ機能 プロファイル作成
  • カスタムターゲットプロファイル
  • デバイスリンクプロファイル
  • プリンタープロファイル
測定値フィードバックによるプロファイルの自動最適化
データ共有機能 ターゲット毎の印刷機管理状況・測定値の共有(トラッキングの共有)
ターゲットコンフィグ(測定条件・管理基準の組合せ)の共有
ユーザー間でのトラッキング・ターゲットコンフィグの共有
使用条件設定 ターゲットコンフィグの作成・登録
※ターゲットコンフィグの内容
  • ターゲットICCプロファイル
  • 合否判定の許容幅
  • 日常管理用ウェッジ
  • デバイスリンクプロファイル作成の設定
  • 測定器の設定
トラッキングの作成・登録
※トラッキング:日常管理の単位
=印刷機とターゲットコンフィグの組合せ
社員用ユーザーIDの作成
  • 3階層の権限設定

ページトップへ戻る

S