会社概要
会社概要・事業内容一覧表
| 会社名 | コニカミノルタソフトウェア研究所株式会社 Konica Minolta Software Laboratory Co., Ltd. |
|---|---|
| 本社 | 〒192-8505 東京都八王子市石川町2970 |
| 設立 | 1999年(平成11年)4月2日 |
| 資本金 | 9,000万円 |
| 株主 | コニカミノルタ株式会社100% |
| 従業員数 | 52名(2024年6月末) |
| 主な事業内容 |
1. コンピュータソフトウェア・ハードウェアの開発・評価・製造・販売 2. システム開発・運用のコンサルティング |
役員一覧
| 代表取締役 | 岩本博史 |
|---|---|
| 取締役 | 武貞義和 |
| 監査役 | 小林英幸 |
会社沿革
| 1999年(平成11年) | ミノルタ株式会社の開発子会社として、資本金9000万円にて「株式会社ミノルタソフトウェア研究所」設立 |
|---|---|
| 2001年10月 | 大阪支社を大阪府吹田市に開設 |
| 2003年4月 | 大阪支社を兵庫県伊丹市へ移転 |
| 2003年4月 | 豊川支社を愛知県豊川市に開設 |
| 2003年(平成15年) | 社名を「コニカミノルタソフトウェア研究所株式会社」に変更 |
| 2004年(平成16年)7月 | 本社を東京都港区から神奈川県厚木市へ移転 |
| 2007年5月 | 中国大連にソフトウェア品質評価子会社「柯尼卡美能達軟件開発(大連)有限公司」を設立 |
| 2013年8月 | 大阪支社・豊川支社を閉鎖 |
| 2013年9月 | 本社を神奈川県厚木市から東京都八王子市へ移転 |
| 2016年7月 | 大阪支社を兵庫県伊丹市に再設置 |
| 2020年3月 | 大阪支社閉鎖 |