
よくあるご質問
CM-26dGの光沢値(GU)のMAVとSAVの測定精度は同じでしょうか?
高光沢(90~100GU程度)の光沢ガラス面では、CM-26dGのMAV測定とSAV測定の繰返し性は同等ですが、低光沢になるほど、MAV測定の方が繰返し性が良くなります。
これは、低光沢になるほど受光量が少なく、更に測定面積が小さいほど受光量が少なくなるため、S/N比が低下することが原因です。
また、SAV光沢値は光学系仕様がJIS規格には準拠しておらず、この光学系の違いとサンプルとの相性により軽微な測定値差異が生じる可能性も有ります。
WEBでのお問い合わせ
お問い合わせの項目を選択してください
電話でのお問い合わせ
- 技術的な内容・操作方法について色と光の技術相談窓口0120-610577
- 修理・点検・校正サービスについて修理・点検・校正に関する窓口0120-890597