コニカミノルタ

色色雑学

04測色計を選ぶための基礎知識と測定事例

仕様表から読み取れる大切なこと。-1

測色計を製造しているメーカーはいくつかあり、同じメーカーでも測定対象物や用途によっていろいろな種類があります。その中から自分の用途に適した測色計をどうやって選ぶのか?
例えば、測定時に持ち運びが多い場合は、カタログの仕様表にある「大きさ・質量」に着目し、なるべく小さく軽いものを選んだ方がいいのかもしれません。複数の工場で複数台使用する場合は、仕様表の「器差」に着目し、器差の小さな機種を選ぶべきかもしれません。
測色計を選ぶ際、カタログの仕様表をどのように読み解けばいいのか?仕様表にある「半値幅」や「繰返し性」からは何がわかるのか?
ここでは「仕様表から読み取れる大切なこと」について詳しくご紹介します。

照明・受光光学系について

解説を見る >

測定波長範囲について

解説を見る >

測定波長間隔・半値幅とは?

解説を見る >

繰返し性とは?

解説を見る >

器差とは?

解説を見る >

大きさ・質量について

解説を見る >
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

色色雑学 コンテンツ

  • 色色雑学 TOP

  • 01

    色の見え方と表現方法

  • 02

    測色計で色を数値化

  • 03

    測色計の基礎知識

  • 04

    測色計を選ぶための基礎知識と測定事例

01色の見え方と表現方法

02測色計で色を数値化

03測色計の基礎知識

04測色計を選ぶための基礎知識と測定事例

楽しく学べる知恵袋