コニカミノルタ

色色雑学

01色の見え方と表現方法

色相、明度、彩度。色彩の世界を立体で見ると…。

色相の輪、明度のタテ軸、彩度は中心からのヨコ軸。
3つの要素を組み合わせると……。

色相、明度、彩度。この3つの要素は色の三属性と呼ばれ、図4のように色相を外周、明度をタテ軸、彩度を中心からのヨコ軸とした立体として考えることができます。
図4で表した、三属性でつくられる立体に実際の色を配してみると、図5のような色立体になります。彩度の段階が色相と明度ごとにそれぞれ異なるため、色立体は複雑な形をしていますが、色相、明度、彩度が変化していく様子が良くわかります。

図4 色相、明度、彩度の立体図

色立体でりんごの色を見てみると、
色相、明度、彩度が交わる赤色の部分に近いことがわかります。

図5 色立体

色色雑学 コンテンツ

  • 色色雑学 TOP

  • 01

    色の見え方と表現方法

  • 02

    測色計で色を数値化

  • 03

    測色計の基礎知識

  • 04

    測色計を選ぶための基礎知識と測定事例

01色の見え方と表現方法

02測色計で色を数値化

03測色計の基礎知識

04測色計を選ぶための基礎知識と測定事例

楽しく学べる知恵袋