事業貢献するBtoBマーケティング組織を立ち上げる3つのポイント

  • #マーケティングの強化

その営業体制、難あり!

  • 従来の「足で稼ぐ」営業から抜け出せない。そんななか、コロナ禍で対面営業が難しくなった
  • マーケティング組織を立ち上げたいが、ノウハウがない
  • マーケティング組織はあるが、漠然と課題を感じている
  • 「やらされDX」状態で、上手く推進できない

実は、コニカミノルタジャパンも難あり組織でした

脱アナログ営業!ということで、2017年に「営業プロセス改革」が全社規模でスタートしました。
その過程で、事業部ごとにマーケティング組織が立ち上がったのです。

ゼロからマーケティング組織を立ち上げた、
4年間の歴史をダイジェスト動画で解説!

「売上に貢献する」マーケティング機能立ち上げに成功!

新規顧客獲得・商談創出をになうマーケティング組織の成立によって、営業組織との分業体制が実現しました。

POINT 1 : 戦略立案とKGI・KPIの宣言

まず、全体の戦略を描き、根拠ある目的・目標を社内で宣言することからスタートしました。

マーケティング組織は「事業に貢献」します!

売上見込み金額をマーケきっかけで○○円つくります!

そのために、今期はイベントを〇回やります!

KGI・KPIを立案・宣言

「事業貢献」を念頭に置いて、最終目標から逆算した達成するべき指標を設計・宣言!
コニカミノルタでは、立ち上げ時は「商談数」をKGIに置き、先ずは達成することを目指しました。

施策プランを策定・実行

宣言したKGI・KPIを達成できるような施策のスケジュールを立てて、実行しました。

成果計測手法の整備

成果を数値的に可視化するため、必要なデータが1つのデータベース上で繋がっている環境へ!

マーケティング組織の存在意義や目指す方向がクリアに!

POINT 2 : IT基盤の整備と活用

属人的な顧客データ管理体制を脱するべく、全社規模でシステムを導入し、活用促進をしました。

SFA・CRM(営業支援ツール)

案件情報を可視化できるSFAを導入。
このデータのおかげで、マーケティング施策の成果も可視化できるようになりました。
営業部の協力があるからこそ、データを取得でき、成果計測ができます。

MA(マーケティングオートメーションツール)

お客さまのデジタル行動を検知し、データを一元管理できるMAツールを導入。
デジタルマーケティングの推進の相棒になるツールです。

データの一元化により、営業・マーケの連携強化&脱・アナログ営業体制の一歩に!

POINT 3 : マーケティング組織立ち上げと分業

マーケティングチーム・インサイドセールスチームをつくりました。
役割・機能分担の徹底で、分業体制を構築しました。

分業体制の構築

新規顧客との接点をつくるマーケティングチーム、見込み顧客との信頼関係をつくるインサイドセールスチーム、受注活動をする営業。

それぞれの役割を明確化・分業することで、「今」と「未来」のお客さまのどちらにも適切なコミュニケーションができる体制づくりをしました。

マーケティング/インサイドセールス/営業の分業体制で、より良い顧客体験へ!

営業組織改革・マーケティング組織立ち上げ、
一歩踏み出してみませんか?

コニカミノルタジャパンが実践してきた、推進ポイントのおさらいです。

とはいえ、始め方が分からない… ノウハウがなくて不安… 推進する人材がいない…

お悩みの方は、コニカミノルタジャパンにご相談ください!
マーケティング実践メンバーがサポートします。

コニカミノルタジャパンのマーケティングサポート

  • BtoBマーケティングに興味がでてきた!自社でも使えるかも!もっと知りたい!
  • マーケティング組織を立ち上げたいが、うまくいかない… 社内と目線が合わない…

マーケティングを実行しているが、課題が尽きない…!相談したい!

ほかにも、お客さまのご状況に合わせて、ご提案可能です!
お気軽にお問い合わせください!

事例・ホワイトペーパー