093

チェックシートにご記入ください。
Webサイトの課題がわかりますよ。

ご自身でサイトを見直しましょう: ヒューリスティック分析セルフチェックシート

SHARE

愛着があるものに対して、冷静に「良いか」「悪いか」判断するのは難しいと思いますよね。懸命にかんがえてアップデートしてきた自社のWebサイトも、客観的にみるともしかしたら使いづらいかもしれません。そんなときに活躍するのが「ヒューリスティック分析」です。Webサイトが抱える課題点を、客観的な視点で浮き彫りにすることができる手法です。Webサイト改善を行う上で意識するポイントや、コニカミノルタジャパンが蓄積してきたプロのノウハウが、たっぷりと詰まっています。まずは、お気軽にお試しください!

Webサイトの制作や改善で 迷子 になっていませんか?

Webサイトの改修やコンテンツ拡充のために、現状のサイトを調査・分析し、課題を見つけたいけれど、何から手をつけていいか分からない、どのポイントを意識するとよいのか…といったお悩みがあると思います。そのお悩み、「ヒューリスティック分析セルフチェックシート」を使って解決しませんか? ヒューリスティック分析とは、Webサイトに詳しい専門家が分析対象のサイトを実際に目で見て、操作し、ユーザビリティ上の問題点を見つけていく分析方法です。定量的な分析はアクセスデータの分析が用いられますが、アクセス解析ではサイト訪問者はどこが使いづらいと感じたか、読みやすいと思ったかなどは把握できません。アクセスデータでは見えない問題点をWebサイトのヒューリスティック分析では見つけていくのです。 まずはこのチェックシートを活用し、ご自身で課題点を確認し、改善へお役立てください!

こんな方におすすめ!

◼️Webサイトを担当されている方 ◼️アクセス数を上げ、認知度を向上させたい方 ◼️サステナビリティやESGに載せるコンテンツに悩んでいる方 ◼️ベンチマーク企業やベストプラクティス企業と比較してほしい方 ◼️事業・サービスサイトとして標準的な構造・設計になっているかわからない方 ◼️IRサイトをどのように改善したらいいかわからない方 ◼️Webサイトリニューアル前に第3者評価を行ってほしい方

ご紹介している内容

◼️ヒューリスティック分析とは? ◼️セルフチェックシート ◼️ヒューリスティック分析サービス内容について ほか

他のGALLERY記事を見る

RELATED INFORMATION

関連するサービス・情報

RELATED SERVICES